RINDBeRG試験 論文が「Journal of Clinical Oncology」に掲載されました



OCSSO/OGSGは会員相互の
連携を促進し、消化管がんの
治療成績向上に貢献します。
次回定例会の
お知らせ
7月28日(月)19:00~
場所:Web Meeting
お知らせ
お知らせ一覧を見る特定臨床研究TRESBIEN試験の開示すべきCOIを更新しました
研究組織を更新しました
2025年ゴールデンウィーク期間休業のお知らせ
特定臨床研究ASTRON(OGSG2401)試験の開示すべきCOIを公開しました
世界医師会ヘルシンキ宣言の2024年改訂について
観察研究OGSG2301試験のオプトアウト文書を公開しました
大阪消化管がん
化学療法研究会
《 OGSG 》
OGSG(大阪消化管がん化学療法研究会)は
上記の目的を達成するために以下の事業を行っています。
1)臨床研究の立案,企画および実施
2)臨床研究の受託
3)研究集会基礎的および臨床的研究の発表を中心とした研究集会(オープンの会)を、
原則、年1回行う。その際、運営委員会において会の運営を検討する。
4)会員相互の研鑽
5)研究成果の論文、学会発表等
6)社会一般に対する広報活動
特定非営利活動法人
臨床試験推進機構
《 OCSSO 》
大阪消化管がん化学療法研究会(OGSG)を通して、
消化管がんの研究、診療に関して会員相互の連携を密にし、
消化管がんの治療成績の向上に寄与することを目的としています。
研究実績
研究実績一覧を見る胃癌術後補助化学療法時の栄養介入が予後に与える影響(OGSG1108試験の追加観察研究)
Phase I/II study of neoadjuvant chemoradiotherapy consisting of S-1 and cisplatin for patients with clinically resectable type 4 and large type 3 gastric cancer (OGSG1205)
Randomized Phase III Trial of Ramucirumab Beyond Progression Plus Irinotecan in Patients With Ramucirumab-Refractory Advanced Gastric Cancer: RINDBeRG Trial
Phase II Trial of Capecitabine Plus Bevacizumab for Elderly Patients With Metastatic Colorectal Cancer: OGSG 1102
Neoadjuvant docetaxel, oxaliplatin, and S-1 plus surgery followed by adjuvant docetaxel and S-1 for patients with large type 3 or type 4 gastric cancer: Short-term outcomes of the phase II OGSG1902 trial
プロトコル情報
プロトコル情報一覧を見る会員専用ページにログインすることでプロトコール情報を閲覧いただけます。
ログイン情報はOGSG事務局までお問い合わせください。
根治切除可能な大型 3型 / 4型胃癌に対する術前TS-1+CDDP併用化学放射線療法第 I/II相臨床試験 OGSG1205・ 75歳以上の根治切除可能な大型 3型 / 4型胃癌に対する術前TS-1併用化学放射線療法第 I/II相臨床試験 OGSG1303 両試験の追加観察研究
75歳以上の根治切除可能な大型3型 / 4型胃癌に対する術前TS-1併用化学放射線療法 第I/II相臨床試験(OGSG1303)
既治療進行・再発胃癌患者に対する減量投与におけるnab-Paclitaxel臨床第II相試験(OGSG1302)
フッ化ピリミジン系薬剤,オキサリプラチン,イリノテカン,抗VEGF抗体治療薬,抗EGFR抗体治療薬薬剤投与暦を有する治癒切除不能な進行・再発結腸/直腸癌に対するレゴラフィニブvs S-1+ベバシズマブ併用療法の無作為化比較臨床代II相試験(OGSG1301)
根治切除可能な大型3型/4型胃癌に対する術前TS-1+CDDP併用化学放射線療法 第I/II相臨床試験(OGSG1205)